CD

CD

King Curtis 『Live at Fillmore West』 仙台はちっとも夏らしいかんじの天気にならないけど、キング・カーティスの演奏は熱い。ジャケは暑苦しいくらい。ビリー・プレストン、コーネル・デュプリー、バーナード・パーディーといった泣く子も黙る面々を従え…

CD

Neil Young 『Living with War』 今週は、まぁ、当然のようにこのアルバムばかり聴いていた。オフィシャル・サイトでストリーミングしてたときには、ゴスペルコーラスみたいなのが全篇にわたってフィーチャーされてるのを聴いて、また変なのをつくりはじめた…

CD

『高橋悠治+佐藤允彦』 「音楽の基礎研究シリーズ」の一枚として再発された、天才二人によるデュオ作品。オリジナルは1974年のリリース。A面のアコースティック・サイドは二人のピアノによるデュオで、知的かつアグレッシヴなインタープレイが炸裂している…

CD

Bauhaus 『1979-1983 Volume 1』 Sonic Youth 『Rather Ripped』 Bauhausは、総体の帰りに利府のブックオフにて750円。昔ちょっと聞いたときには全然わからなかったけど、今回はすんなり入れたかんじ。カッコいい。Sonic Youthは、4人組に戻っての新作という…

CD

Primal Scream 『Riot City Blues』 菊池雅章セクステット『ヘアピンサーカス(オリジナル・サウンドトラック)』 水無月のスタートはこの2枚。プライマルの新作は、カントリーやブルーズの要素も含みつつ、軽やかに疾走するロックンロールな印象で、とてもよ…

CD

Nazz『Nazz』 トッド・ラングレンを中心に結成されたNazzが1968年にリリースしたファースト・アルバム。紙ジャケで再発されていたので買ってみた。恥ずかしながらトッド・ラングレンってちゃんと聴いたことがないんだけど、彼の手になる楽曲がほとんどを占め…

CD

Larry Young 『Larry Young's Fuel』 75年作。昨年末に「レジェンズ・オブ・コズミック・ジャズ・ファンク」と銘打たれて再発されたシリーズのなかの一枚。「オルガンのコルトレーン」と呼ばれたりもするラリー・ヤングだけど、このアルバムではMini MoogやF…

CD

Love Affair 『The Everlasting Love Affair』 Peter Brotzmann Sextet & Quartet 『Nipples』 最近聴いていたCD。Love Affair(左)は、よく知らないままにロフトのHMVでジャケ買いしたんだけど、一曲目の「Everlasting Love」はわりと有名な曲のような気が…

CD

Miles Davis 『Unreachable Station』 Miles Davis 『Another Bitches Brew』 どうも身体が「電化マイルス」を欲しているようだったので、ここ数日は上記2枚のブートレグをあらためて聴いてみたりなどしている。というか、この2枚しか聴いてない。年に何回か…

CD

仙台の至宝yumboのセカンドアルバム『明滅と反響(flicker/echo)』をここ最近ずっと聴いているのだけど、ほんとうにすばらしく、あまりにも深く感銘をうけたために、容易にはそれをことばにすることができないような感覚にとらわれたまま、すっかり惹きこまれ…

CD

This Heat 『This Heat』 John Coltrane 『The Complete 1961 Village Vanguard Recordings』 Chick Corea / David Holland / Barry Altschul 『A.R.C.』 今週買ったCDたち。

CD

Nitzer Ebb 『Belief』 John Zorn 『Masada, Vol. 2: Beit』 阿部薫・吉沢元治 『北 Abe Yoshizawa Duo'75』 すべて、本日のブックオフでの収穫。Nitzer EbbとMasadaは250円、阿部・吉沢デュオにいたってはなんと105円。こんな日はめったにないものと思われ…

CD

『Damon & Naomi With Ghost』 ghostのライヴには行けなかったけど、せめてはこのCDを聴きて心を慰めんとするものなり。借り物だけど。

CD

Fela Kuti 『The Best of the Black President』 フェラ、初体験。…とか書くとちょっと卑猥かもしれないが、ともあれ、アフロビートの帝王、フェラ・クティの音楽をちゃんと聴くのは初めてに近いので。これは2枚組のベスト盤なんだけど、この前の土曜日にト…

CD

Massacre『Killing Time』 Fred Frith(g)+Bill Raswell(b)+Fred Maher(dr) のトリオが残した唯一の音源(1981年作)であり、思わずため息が出るほどに素晴らしいこのアルバムが、新たにリマスタリングを施されての再発、ということで、期待に胸膨らませて …

CD

13th Floor Elevators 『Easter Everywhere』 「13日の金曜日」だから、という理由だけで更新してみます。したがって、BGMとなるのはこのバンドしかいないわけであります。テキサス・サイケの雄、というより、60年代サイケデリック・ロックを代表するバンド…

CD

Television 『Blow Up』 先日、友人との会話の中で話題になったので、ひさびさに聴きはじめたのだけど、おおー、やっぱカッコいいなー。Televisionって、スタジオ盤だけ聴いてると、繊細で文学的なイメージのほうが強く感じられてしまう気がするんだけど、こ…

CD

Parliament 『Live: P-Funk Earth Tour』 というわけで、2006年最初に買ったCDはこれ。1977年発表の、Pファンクを代表するライヴの名盤として名高いアルバム。演奏そのもののカッコよさもさることながら、観客の熱狂ぶりが伝わる録音になってるところもいい…

CD

Miles Davis『The Cellar Door Sessions 1970』 電化マイルス時代の名作『Live Evil』(1970)の素材となった、1970年12月、Washington DCの“Cellar Door”というライヴハウスでの録音を収めたCD6枚組のボックスセット。国内盤は15000円を超えるので買う気なか…

CD

Madonna 『Confessions on a Dance Floor』 Charlie Haden 『Liberation Music Orchestra』 今週買ったもの。じつはLiberation Music Orchestraを持っていなかったのでした。しかし、すごい組み合わせだね。

CD

Robert Wyatt『Theatre Royal Drury Lane』 1974年9月8日のライヴ録音が、30年の月日を経てついに正式リリースとなったもの。Mike Oldfield, Julie Tippetts, Fred Frith, Hugh Hopper, Nick Masonなどといったメムバーによる研ぎ澄まされたインタープレイに…

CD

The Daisy Chain 『Straight or Lame』 HMVロフト店にて、ジャケに惹かれて手にとってみたら、Solid Recordsというレーベルから出た国内盤(もともとはsundazedから出たもの)で、帯に「解説:伊藤秀世」と書いてあったので、思わず購入。 1967年にリリース…

CD

Funkadelic 『Free Your Mind...』 1970年発表のセカンド。今年になってPヴァインから出た、ボーナストラック付の新装盤。 ぐにょぐにょのめくるめくサイケデリック・ファンク世界にどっぷりはまれる怒涛の一枚だが、なんといってもエディ・ヘイゼルの、随所…

CD

栗原ミチオ 『サンセット・ノーツ』 id:tdsgk氏より情報提供があったので、昨日Vol.1という中古CD・レコードのお店に行って買ってきた。ghostやthe starsのメムバーであり、damon&naomiのサポートなどでも知られる栗原氏の初ソロアルバム。氏のSGが唸りを上…

CD

Masada 『50th Birthday Celebration, Vol. 7』 初Masada。こりゃあ、カッコいいなー。

こちらも新作。

CD

サザンオールスターズ 『キラーストリート (初回限定盤DVD付)』 オリジナルアルバムとしてはじつに七年ぶりとなるサザンの新作は、2枚組全30曲収録の大作。 そのヴォリュームもさることながら、ほんとにひさびさに会心の作と言っていい充実した内容のアルバ…

買っちゃった。

CD

Neil Young『Prairie Wind』 あとひと月ほどで還暦を迎えるニール・ヤング御大の新作。 例によって御大の新作は国内盤のリリースが一ヶ月後なので、我慢のできないわたくしは早速輸入盤を買ってしまうのであります。そして、国内盤が出たら買いなおすのであ…

CD

細野晴臣『HOSONO HOUSE』(1973) 気づけば10月に突入しているではないか。ということに気づいたので更新してみるのだけど、とくに書くこともないので、とりあえずいまは『HOSONO HOUSE』を聴いていた、という事実だけ記しておこうっと。とくに脈絡はありませ…